Movies,Musics,and More

気の向くままに、現在と過去のcultureについて綴ります。どうぞ、お気楽にお付き合いください。

『家庭内映画祭』で観た映画2(菅田将暉を中心に)

さあ、ここからは、

菅田将暉の映画を連続して観ました。

 

私がなぜこんなに菅田将暉に惹かれてしまうのか。

答えはすぐには見つかりません。

とりあえず映画の感想を書かせてもらいます。

 

                          

 

 

「セトウツミ」

 まずはこれ

f:id:pingpongplanet:20200514114058j:plain

大阪の高校生の、ゆるいダラダラとした会話。

それだけをつなげた映画です(2016)

 

うーん、どうなんでしょう。

まあ、なかなか面白くはありました。

 

下校後の、夕暮れ近い河原の石段に

所在なく座る高校生ふたり。

 

菅田の、細く勢いのある身体つきや、ヤンキーっぽい表情から、

何気なく発散される若い色気のようなものがあり

ハッとする瞬間もありました。

 

けれど途中で「もう観るのやめようかな」と

正直何度か思いましたね(笑)

映画館ではなく、家庭内観賞だったのもので。

 

まあ、これはこれでいいとは思いますが。

 

それと、相手の高校生役が

前回書いた「愛の渦」(2014)で門脇麦の相手役だった

f:id:pingpongplanet:20200515135524j:plain

池松壮亮だというのが、

「暗さ」がメジャー化したとでもいうような

時の流れを感じました。

 

                          

 

 

帝一の國

f:id:pingpongplanet:20200514114338j:plain

「メジャー化」といえば、まさにこれ(2019)でしょう。

徹底してコテコテに作り込んだ菅田が観られました。

 

主人公帝一は「総理大臣になり自分の国を作る」という野望のため、日本一の超名門海帝高校の生徒会長になることを決心。その目的達成へ向けた様々な工作、足の引っ張り合いなどが、集団活劇として描かれます。

 

「力強く」とまではいかないのですが、

物語はストレートに、前へ前へとグングン進んでいきます。

その迷いない勢いがこの映画の良さと感じました。

最後までノンストップで面白く見せてくれます。

 

けれどその手柄は、原作漫画にあるのではないか。

 

私の嗅覚が、「原作はもっと面白いはず」と訴えてきます。

それを十二分に味わう、その幸福を得るために

十数巻あるという原作を、誰にも邪魔されず

嫁の実家の二階に寝転んで、時を忘れて読み耽りたい!

https://pingpongplanet.hatenablog.com/entry/2018/08/20/074632

 

というわけで、この作品、映画ならではというところは少ないのですが、

それでも、原作の魅力を2時間の映画にまとめた手腕は

やはり褒められるべきだとも思います。

お客さんはみな「面白かった!」と劇場を後にしたことでしょう。

 

さて、「菅田将暉の映画が見たい!」という

私の菅田将暉欲」

残念ながらこの映画ではあまり満たされませんでした。

 

ただ、エンドロールで流れる

 

ヒロインの永野芽郁半分、青い。)の

ギターを持ったダンスがもうかわいくて!


「帝一の國」美美子ダンス特別版

 

映画の最後に私は胸がきゅんといたしました。

なんかズルイですよね。

 

                              

 

 

あゝ、荒野」前編、後編

f:id:pingpongplanet:20200514123701j:plain

さあ、今度こそ!

濃ゆい菅田将暉が見たい!!

で、この映画です(2017)

 

菅田将暉

「息もできない」のヤン・イクチュンが主演。

f:id:pingpongplanet:20200514124246j:plainf:id:pingpongplanet:20200514124309j:plain

これでは期待するなと言う方がむり。

何しろ

「ボクシング映画にハズレ無し」

それが、私の持論なので。

そして原作はそう、寺山修司

f:id:pingpongplanet:20200514135114j:plain


けれどもです、この作品はちょっと長すぎました。

前後編を合わせて5時間強です。

 

そして時代設定がなぜか、徴兵制施行が囁かれる近未来だったり、

主役のふたり以外の「自殺研究会」のエピソードなどがあったりと、

メインのボクシングのストーリーの流れを邪魔してしまう。

f:id:pingpongplanet:20200514142837j:plain

一方、ボクシング部分は非常に面白く、菅田のトレーニングの動きなど

しっかりとボクサーの動きになっていて、惚れ惚れしましたし、

ふたりが実力をつけ、ランキングを上げていく試合シーンなども、

大変説得力がありました。

f:id:pingpongplanet:20200514142946j:plain

特に、自分を軽んじた相手や、過去に恨みを持った相手と戦う菅田の試合。

「ボクシングが上手いのと、ボクシングが強いのとは、別の問題」

ということ。

そして、殴り合うボクサーの肉体の奥にある「魂」とでも呼ぶべきもの。

それを良く感じさせてくれました。

 

ところがです、クライマックスの、主人公ふたりの最後の試合、

これがどうにもダメなのでした。

 

血みどろ、汗みどろの男の戦いではあっても、

ただの殴り合いは

ボクシングではありません!

f:id:pingpongplanet:20200514142753j:plain

内に秘めた「思いの強さ」とは別に、

肉体への決定的な「一打」が、勝負を決してしまう。

それがボクシングというスポーツです。

 

それまでの長い時間とは違う、3分という特殊な時間の中、

時には1ラウンドであっさりと幕が下りる。

何百という打撃の中で、ただその「一打」を、

いかに相手の急所に打ち込むかが問題なのです。

f:id:pingpongplanet:20200514182534j:plain

この映画のラストで、主人公たちは

永遠とも感じられる時の中で

「決定打」を相手の身体にあてまくり、

「決定打」を全身に受けまくります。

 

それはボクシングではない。

f:id:pingpongplanet:20200514183933j:plain

打つほどに「決定打」はディスカウントされ、

虚化して肉感を離れてゆく。

 

そしてリングの上で、

そんな試合を止めることもなく

闘う者たちが死んでゆくのを

みすみす指をくわえて見ているような、

そんなレフェリーはおりません。

f:id:pingpongplanet:20200514180851j:plain

※私が観た、選手が意識を失った試合。ボクシングは「命のやりとり」です。どれだけ注意を払ったとしても。(この選手は幸い大事には至りませんでした)

 

戦いの迫力を無理に出そうとして、

リングのリアル、緊張感を手放してしまった。

 

最後に盛り上がらずに観賞を終えたのでした。

 

ちなみに、ヤン・イクチュン

「息もつけない」とは全く違う役柄で

いい味を出していました。 

 

                              

 

 

そこのみにて光輝く

f:id:pingpongplanet:20200514171330p:plain

これは良い映画でした。(2013)

 

きみの鳥はうたえる(2018)

f:id:pingpongplanet:20200514184246j:plain

https://pingpongplanet.hatenablog.com/entry/2018/09/11/011016

に先んじて制作された、同じく故佐藤泰志氏の小説の映画化です。

 

主演の綾野剛池脇千鶴、そして最高の「弟キャラ」を見せる菅田将暉

f:id:pingpongplanet:20200514171514j:plain

ある事故をきっかけに心に傷を負い、仕事をやめた男。パチンコ屋で人なっこい青年と知り合い、やがて青年の姉とお互いに引かれ合う仲となる。だが病気の父がいる貧しい家庭や犯罪歴、そして妻子あるパトロンの存在など、複雑な事情が希望を持つことを許さない。そんな中、未来に踏み出そうと足掻く三人の姿が描かれる。

 

重い映画なのですが、登場人物もそして観客も

菅田の無垢なほどの「あっけんからん」としたキャラクターに救われます。

 

先のことは考えず、適当で、馬鹿みたいで、損得の埒外に立っている。

だから傷ついた人の心の中にも、スッと入り込んでしまう。

けれどその心の奥に、繊細な、「臆病なこども」が住んでいる。

f:id:pingpongplanet:20200514173405j:plain

バカ笑いしながら、みんなに甘えながら、

「臆病なこども」は常にまわりを観察して、笑顔で周りを気遣っている。

まわりの環境の、バランスが崩れてしまうことを恐れながら。

 

嫌なことも、笑って目をそらし

知らんふりして、諦めて、

けれど、握り締めていた小さな望みを

守ることが叶わないと分かると

突然全部投げ出してぶち切れる。

f:id:pingpongplanet:20200514173553j:plain

たまらないです。

 

実に7年前の作品なのですが、

私の観た菅田将暉出演作品の中のベストです。

 

※ちなみに、無気力に老いさらばえた母親役は、

なんと伊佐山ひろ子(@にっかつ)

f:id:pingpongplanet:20200517114918j:plain

寝たきりだが欲だけは強い父親役は、なんと田村泰二郎 (@状況劇場

f:id:pingpongplanet:20200517115303j:plain

エンドロールを見るまで、まったく気がつきませんでした!

 

 

 「映画祭3」に続きます